ICUで働く看護師の役割や仕事内容

ICUの看護師の仕事は、患者に対する高度な状態管理がメインです。適正に治療するためにも、モニタリングは重要と言えます。モニタリングとは、患者一人ひとりの状態をバイタルサインや心電図モニター、尿量などさまざま情報を確認しながら細かい変化を見落とさないよう、24時間体制で全身の状態観察を行うことです。

ICUで働く看護師は、患者の体から発せられているSOSを早く見つけ、医師に伝える重要な役割があります。救急搬送されてきた患者の処置後の経過もICUで対応することが多く、看護師は気を緩めることなく対応しなければなりません。

また、ICUでは多くの医療機器を利用します。心臓の活動を計測できる心電図モニターのほか、心機能の三要素が確認できる中心静脈圧モニターや、動脈の状態を確認できる観血的動脈圧モニターの知識も必要です。ICUの看護師は人工呼吸器や輸液ポンプなど、患者の命に関わる医療機器の使い方を覚えることも求められるでしょう。

ICUの看護師は、決められた時間に患者の投薬や全身の観察、清拭などをを行います。動けない患者にとっては、体位変換も重要です。検査の予定のある患者は、検査内容に応じて検査室まで連れていきます。一人ひとりの1日に対応した内容や、状態記録も仕事のうちです。

基本的に交代制の勤務体制のため、夜勤に入る場合があります。交代時には患者の1日の様子を伝え忘れることがないよう、気をつけて勤務に入る看護師に引き継いで連携をとる必要があるでしょう。